会計事務所の広告マンガ 23 改正後の相続税額②

004_002
2013.8.25
改正後の相続税額②
沖昇吾公認会計士事務所

この家族構成ならあまり相続税の心配をしなくてもいいかも。

そう?

相続税には色々な優遇措置があるんだよ。
例えば、夫婦間の相続は、一定額までは税金がかからないよ。
(法定相続分以下、または1億6千万円以下なら無税)

同居人や賃貸住まいの人などが家を相続した場合も、
優遇措置が使えることがあるよ。

(宅地の評価額を最高で80%減額)

それはそうと、最近建てた家なんだから、伯母さん夫婦の持ち家かもしれないよね?
(平成20年築だよね?)

そもそも祖父母の財産じゃないかもしれないのね!


このマンガは、「まったく絵を描かなくてもマンガが作れちゃう」コミPo!で制作しています。

↑アフィリエイトリンクです。

会計事務所の広告マンガ 22 改正後の相続税額①

004_001
2013.8.18
改正後の相続税額①
沖昇吾公認会計士事務所

じゃあ、土地8100万円、建物3300万円として、
相続税も概算してみようか。

この話、まだ続くの?

お母さんのご実家の家族構成は?

母は末っ子。
世田谷の家に、祖父母と伯母夫婦とその息子が同居。
(猫も飼ってる。)
他に伯父もいるけど、社宅に住んでる。

世田谷で3人兄弟で長女夫妻と猫が同居……?
サ○゛エさんだ!

そうなの。祖父母はいつも眼鏡を自慢してるの。
福井県は鯖江の職人が作った逸品だって。

いや、「サバエさん(鯖江産)」じゃなくって。


このマンガは、「まったく絵を描かなくてもマンガが作れちゃう」コミPo!で制作しています。

↑アフィリエイトリンクです。

会計事務所の広告マンガ 21 不動産の概算評価⑦

003_007
2013.8.11
不動産の概算評価⑦
沖昇吾公認会計士事務所

(建物の標準的な建築価額表)
どこに該当しそう?

平成20年築で、鉄骨鉄筋コンクリート造りのはず。

229.1千円/㎡だね。

東西約12m。
南北約10m。
床面積は……?

2階建てだから、12×10×2=約240㎡。

「229.1千円(標準)×240㎡(概算)×6割(目安)=32,990,400円」

大体3300万円だね。

概算の上に概算を重ねたから、全然正確じゃないよね?

屋上屋を架すような概算でごめんね。

珍建築のような比喩も止めて。
(慣用句の使い方も間違ってるし。)

このマンガは、「まったく絵を描かなくてもマンガが作れちゃう」コミPo!で制作しています。

↑アフィリエイトリンクです。

会計事務所の広告マンガ 20 不動産の概算評価⑥

003_006
2013.8.4
不動産の概算評価⑥
沖昇吾公認会計士事務所

次は建物。
建物の評価額は、自分で計算することはできなくて、
固定資産台帳に書いてある数値をそのまま使うんだけど、

(なぜこの建物…)

一般的には、評価額は建築費の6~7割以下で、年数が経つほど下がっていくから、
「評価額」≒「建築費の6割」
として概算してみようか。

建築費も知らないし。

じゃあ、「建物の標準的な建築価額表」で建築費を概算して、それの約6割。
相続税のための表じゃないけど。
(ネットでも見られます。)

なんだか頼りない概算だね。
(概算×概算?)

砂上の楼閣のような概算でごめんね。

家の話をしてるときに欠陥建築のような比喩は止めて。


このマンガは、「まったく絵を描かなくてもマンガが作れちゃう」コミPo!で制作しています。

↑アフィリエイトリンクです。